建築設備技術会議 2025

プログラム

11月4日(火)10:00~13:00、14:00~17:00 [S1] カーボンニュートラル ~ 建物評価事例 ~
[S2] カーボンニュートラル ~ 要素技術 ~
11月5日(水)10:00~13:00、14:00~17:00 [S3] ZEB ~『 ZEB 』改修事例と改修に向けた方策 ~
[S4] ZEB ~ 新築計画における『 ZEB 』への挑戦と環境建築の在り方 ~
11月6日(木)10:00~13:00、14:00~17:00 [S5] DX ・スマート 最前線 ~ さらなる変革への挑戦 ~
[S6] ウェルネスオフィスのその後 ~ 取り組み内容とその実績の検証について ~
11月7日(金)10:00~13:00、14:00~17:00 [S7] 建築設備へのA I 活用
[S8] データセンターの現在と未来 ~ 設計手法から次世代技術まで ~
お申込者には、【 Japan Home & Building Show 2025 】のご案内状を送付いたします。

「建築設備技術会議」は、建築CPD情報提供制度の認定プログラム(申請予定)です。

本会議は、1セッション(半日)で3単位取得できます。
一般社団法人建築設備技術者協会は、建築CPD 情報提供制度に参加しています。
最新の活用状況は、公益財団法人建築技術教育普及センターホームページをご参照ください。

▲ページトップへ戻る